川の源流探訪
- 赤石 維衆
- 2019年6月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年7月28日
仕事で訪れた川の源流はTVでやっているのと大きく異なります。
〇埼玉県 中川
東京で大河になる中川も埼玉県では小川です。羽生市の溝が葛西用水を伏せ超すといきなり小川になり、その伏せ越す地点が中川の源流になります。
〇茨城県 清明川
霞ヶ浦に流入する清明川は阿見町のスーパー(今はないみたい)の中が源流です。スーパー手前に溝があり、スーパー下を通って、道を挟んで反対側に出たときにいきなり川になります。
〇静岡県 柿田川
短い川ですが、富士山の伏流水がいきなり湧き出して川になっています。名勝100選に入っていたような。とにかく見ごたえがあります。
このように、源流は不思議な魅力があります。是非ご訪問下さい。
Comments